2025/04/16
学生生活のTIP
インフルエンザや新型コロナウイルス感染症を患った場合は登校後、特別欠席の手続きを行うために受診記録又は検査結果のわかる書類が必要です。
電車が遅れて授業に出れない場合などは延着証明をもって学生課で特別欠席の手続きを行ってください。
2025/04/02
4月7日に入学式が行われます。新入生の皆さん、入学おめでとうございます。皆さんに会えることを、教職員一同楽しみにしています。
2025/03/12
3月18日に令和6年度の本科卒業式、専攻科修了式が実施されます。新たな旅立ちを心よりお祝いを申し上げます。尚、この式への出席は予約制となっております。予約をされた皆さまは、気を付けて式場にお越しください。
2025/02/19
今年度の授業日も残り1週間足らずとなりました。学生の皆さんは、学年末試験の結果も含めた今年度の振り返りと、来年度に向けた目標設定を考えてみては如何でしょう。
2025/02/05
2月9日(日)は本校の本科入学者選抜検査(学力)となっております。受験者の皆さん頑張ってください。また、この日は関係者以外立ち入り禁止となっておりますので在学生の皆さん注意してください。
2025/01/22
1月22日(水)に本科入学者推薦選抜検査の合格発表があり、翌23日(木)から28日(火)まで学力選抜検査の出願受付が行われます。電気情報工学科で学びたい中学生の皆さんからの、出願をお待ちしております。
2025/01/08
1月11日土曜日に保護者懇談が行われます。教員と保護者の間で情報交換をする機会としてご活用ください。
2024/12/18
12月23日から1月6日まで冬季休業(冬休み)です。冬休み中は、健康に気を付け、有意義に過ごせるようにしましょう。1月7日新年の授業再開日に元気な姿を見られることを楽しみにしています。
2024/12/04
国領祭や定期試験も終わり、普段の生活も落ち着いてきた頃かと思います。
このような時期に今後の自分に思いを馳せてみるのは如何でしょうか?
将来の自分のために今できることを見つけてみましょう。
2024/11/20
22日から後期中間試験が始まります。急に寒くなり体調を崩しやすい気候になりました。健康に留意して気を抜かずのぞんでください。
2024/10/23
11月2日から3日に国領祭が開催されます。電気情報工学科棟東の1階と3階にて学科展示を行っています。多数の方の来場をお待ちしております。
2024/10/09
10月19日(土)から全国高専プログラミングコンテストが開催されます。競技部門のメンバーとして電気情報工学科の学生も参加します。応援よろしくお願いします。